Daily Life

Daily Life

アイドルが好き。アニメ・ゲームが好き。二次元、三次元もろもろ雑食。ヲタ事、日常的な事など自由に何でも書いてます。
アイドルが好き。アニメ・ゲームが好き。二次元、三次元もろもろ雑食。ヲタ事、日常的な事など自由に何でも書いてます。
KAMEKAME

KAMEKAME

最初ブレスレット狙いだったんだけど、必要ポイント数多すぎて大変だったからQUOカード狙いに切り替えたら無事に当たった!よかったー!
その後何度かブレスレットも挑戦してみたけどダメだった。在庫もなくなったみたいだしこれで挑戦終了かな。
しばらくはグミ食べたくない。笑



昨日の音楽の日最高だった。
ASNY良すぎた…。リアフェも生歌めちゃくちゃ上手かったね。
ASNY披露で唯一心配だったのが、キーが高いから生歌大丈夫かな…ってところだったんだけど、安定してて良きでした。

ファン以外の反応も思った以上に良いみたいで、もう一回くらい何かゴールデンタイムの番組で披露できたらいいんだけど、発売から結構経ってるもんなあ。
1st Love

1st Love

色々と出費が多すぎて予約を悩んでるうちに発売日を迎えてしまったから店舗まで買いに行ってきた。
ストの1stアルバムの限定盤(デビュー前の曲が収録されてるやつ)が欲しいんだけどもう売ってるとこないし価格も高騰しちゃってて買えなくて。
後で後悔するぐらいなら買っちゃえ!と。
あと、ちょっと前に恭平くんと丈一郎くんが夢に出てきたのが後押しになったのもある。笑
夢の内容全然覚えてないけど目覚めてすぐ、やっぱり買おう!って思ったんよね。笑


ひとまず曲一周したけど、ずっとキラキラしてた。
正直なにわちゃんの曲好みに合うかなーCD買っても聞き込むかなーって悩んでたところもあるんだけど、なかなか好きな感じのアルバムだったから良かったな。
ジャニフェス

ジャニフェス

Y&J世代としては、かつん→エイト→NEWSと曲が続いて、亀、たっちょん、マッスーが挨拶する流れにじーんとしてしまう。
この前のMDのジャニーズシャッフルメドレーで、たくさんの後輩を従えて前列に並ぶY&Jも感慨深かったけど
若手の印象がずっとあったのに、そういう位置に来たんだよなあと。


カツストコラボ何回見ても最高だな。
イミレの登場かっこよすぎて笑ってしまう。

コラボ全部良かったよねえ。
関西のターンもすごく好き。

愛かた選抜も良すぎる。好きな子ばかり。
亀梨担兼大倉担の掛け持ちを長年やってた身としては2人が選抜に入ってるのたまらんのよね。
てか、かつんもエイトも衣装がギラッギラしてて治安悪くて最高だなって思った。最後皆が並んでるところ見て。


私はジャニーズ全般好きだし、今回披露された曲は特に好きなものばかりだったから、どの曲が来てもテンション上がったしほんとに楽しかったんだよなあ。当時も配信買って何度も見た。

評判も良かったし毎年恒例になるといいんだけどなー。松潤は大変だろうけど。

コラボも今回は割と鉄板というか、間違いない組み合わせだったじゃない?
Y&J世代としてもエビキスは熱いし、カツストは間違いないし、関西は胸熱だし、
JUMPセクゾNEWSの王道アイドル路線のバレーボールデビュー組も納得の組み合わせだったし、
スノキンプリもダンスレベル高い組み合わせでさすがだなと思った。
ダンスの面で言ったらスノとかつんは合わんよね。笑
揃えるダンスをやってる人達と揃えないのが魅力な、というか揃える気がない人達だから。笑

でも今回間違いない組み合わせだったからこそ、意外性のある組み合わせも見てみたいなって思った。
MDとかカウコンでも毎年思うけど、私かつんがシンデレラガールか初心LOVE歌うの諦めてない。笑
五騎当千

五騎当千

3枚届くライブ円盤のうちの一つ。
HiHiのライブ気になってたのと、受注発注だからあとから欲しくても買えないから勢いで買った!

少クラとか見てても、この子達魅せ方が抜群にうまいなー人気あるのも納得だなーとよく思ってて。
特別推してはないけど手を止めてパフォーマンスを見てしまうグループなんだけど。
めちゃくちゃ良かったな…。
知らない曲が多かったけど、セトリ良いなーって思った。

私少クラ見て感動したのが$10で、選曲センスやばいな…って感心してたんだけど、ライブでもやっぱり最高だった。
あと嵐の曲とかでラップする時大体皆本家に寄せてしまうものだけど、がりさんのラップはちゃんと自分のものにしてる感がいいよなーって思う。

そしてパフォーマンスはもちろん良かったんだけど、最後の挨拶が皆めちゃくちゃ良くて。めっちゃ泣いてしまった。
私でもこんなに泣くんだからこれファンは号泣ものでは。

特典映像は若さ溢れてて可愛くて良いなーと。
リハとか淡々とやってるベテランアイドルを普段推してるから、ノリが新鮮で良かった。笑
橋本涼くんって見た目的にチャラそうなのに、優しくて落ち着いてて良い子よね。
Jr.に差し入れしたり声かけてあげたりしててすごく良い先輩だった。
購入品

購入品

カメラロールに残ってたあげてなかった購入品。


Jr.にハマりだしてから出費がまた増え始めて色々厳しくなってきた。
ほんとはなにわちゃんのライブ円盤買いたいしアルバムも予約したいんだけど
ここ1〜2週間でライブ円盤3枚届くのよね…。笑
ガチャガチャ

ガチャガチャ

侍のアクスタと一緒に飾るために楽器のガチャガチャを回し始めたのがきっかけなんだけど、最近ガチャガチャコーナー行くと無駄に回してしまうようになった…。

今のガチャガチャすごいよね。
ミニチュアの料理とか家具とか好きだから回したい気持ちを必死に抑えてる。笑
高いのよ今のガチャガチャ。考えずに回すとすごいことになる。
USJ

USJ

何カツンUSJ回最高すぎた…。
これ一回放送にまとめるのもったいないと思ってたから前後編で分かれてるの嬉しすぎる。

3人ともテンション高くて、亀なんてテンション上がりすぎていつも以上にボケ倒してて面倒臭い感じになってるし笑
その亀のボケにちゃんと突っ込んであげてるロバ丸愛おしすぎるし、特に上田くんはずっと反応してくれてたよね。
ほんとたっちの関係性良い意味で変わったよなー。

インスタのストーリーの時点で神回なの確信したけど本編の可愛さえげつなかった。
かつんが地上波の番組であそこまではしゃいでるのかなり珍しいと思う。過去一レベルな気がする。笑

亀のためにスヌーピーとミニオンの予定を入れてくれた上田くん優しすぎるし、スヌーピーの乗り物に乗る亀とそれを見守るロバ丸の尊さよ。
亀が手振るたびに振り返してあげてて尊すぎてやばかったあれ。
お兄ちゃんと末っ子じゃん…って最初思ったけどもはやあれは親子だった。


テーマパーク系はいつか絶対実現してほしかったけど、実際はお客さんたくさんいるだろうからどんな感じになるんだろうと思ってて。
でも今回開園前に入れて頂けたおかげで色々気にせず思いっきり楽しめただろうし、開園してからのステルスUSJもそれはそれでお忍び感あって楽しそうだったし。
いくら地味な服&ハット被ってても滲み出るイケメン感あったからよくバレなかったなと思うけど、今ってコロナ禍で皆マスク姿な上に、スマホで写真とか配信用の動画を撮ってる人も多いだろうからバレにくかったのかなー。

そして普通にロケするのと違ってギャラリーが集まらないおかげで思いっきり楽しめたんじゃないかな。
ほんとにあのはしゃぎっぷりはすごかったもん。笑
開園後はスタッフさんも少人数って言ってたから、ほぼ3人だけで遊んでるようなものだったのも良かったのかなって。


この番組の、基本3人だけでスタッフさんの気配もなるべく消すっていう方針ほんとにありがたいし愛に溢れてるなって思う。
ここ近年グループの雰囲気がめちゃくちゃ柔らかくなって関係性がものすごく良くなったなって感じるの、絶対この番組の影響もあると思うんだよなー。
こんなに優しくて温かい番組ないし、こんなに美味しい思いばかりさせてもらえる番組ないよ。
この番組がある私達幸せ者だなって思う。
脳内ポイズンベリー

脳内ポイズンベリー

これ期間限定販売だったっていう情報を見た気がして、好きになるのもう少し早ければ…って思ってたんだけど、通常盤は今も販売してることをつい最近知って慌てて注文した。
Jr.の出演舞台が円盤化することめったにないだろうから嬉しいな。

ジャニアイは円盤化決まったしジャニ伝も円盤化して欲しいところ。あとジャニエクも。

まだまだコロナで遠征できない人もたくさんいるだろうからせめて今だけでも円盤とか配信とか救済が欲しいよねえ。
NEW ENTRIES
デビュー(05.16)
新たな沼(05.16)
ギャンビット(03.25)
アブソリュート(03.12)
天地鳴動(12.10)
ベスト(04.26)
コナン(04.21)
歌舞伎ライビュ(04.21)
ゲネプロ7(04.21)
2週目(04.11)
RECENT COMMENTS
TAGS
7MEN侍 A3 Da-iCE Free! KAT-TUN Mマス SnowMan あんスタ うたプリ どうぶつの森 なにわ男子 アイナナ アニメ キンプリ ゲーム コルダ ジャニーズ スタマイ ツキウタ トモコレ ドラマ ハイキュー ラブライブ 映画 関ジャニ∞ 鬼滅の刃 黒バス 弱ペダ 声優 蒼井くん 刀剣乱舞 俳優 薄桜鬼 美少年 漫画 夢100 遙か
ARCHIVES
RSS
RSS