Daily Life

Daily Life

アイドルが好き。アニメ・ゲームが好き。二次元、三次元もろもろ雑食。ヲタ事、日常的な事など自由に何でも書いてます。
アイドルが好き。アニメ・ゲームが好き。二次元、三次元もろもろ雑食。ヲタ事、日常的な事など自由に何でも書いてます。
約束

約束

特典が凛ちゃんの週か郁弥の週に行こうと思ってて。やっと見れた。
そして郁弥が来てくれた;;嬉しい。


まさか写真撮影タイムがあるなんて思わなくて、斬新でびっくりした。笑

めっちゃ泣いたー。
私フリー映画の情報をちゃんと追ってなくて(おかげで岩鳶の方は見逃しちゃったんだけど)内容も把握してなかったから
これってアニメの総集編的な感じなのね。アニメをもう少し深く掘り下げた感じ。

次のやつが新作ってこと?かな?
郁弥が関わってきそうだから楽しみだなー。
フリーは登場人物皆皆可愛くて、推しがいまいち定まらずに来てたんだけど
今回の見て、凛ちゃんか郁弥だなって確信した。可愛い。
蔵出し

蔵出し

さすが全公演分収録だけあって、軍議の特典映像のボリュームがすごい。
笑い疲れた。笑

そして戦力拡充が今日までだったからブルーレイ見ながら回してたんだけど、ようやくうちの本丸にも貞ちゃんが来てくれました;;
長かった…。今回でゲットできてよかった。


刀ステ観劇して以来、毎日のように織田のブルーレイ見てる。
早く伊達も見まくりたい。

水分補給

そういえば、昨日舞台観劇終わって、ホテルに帰ってシャワー浴びた後に、今まで経験したことないレベルの急激な胃痛に襲われて。
私もともと胃がそんなに強くないから胃痛がすることはよくあるんだけど、大体横になってればすぐ治まるのに、今回は横になっても全然よくならない。
激痛が走る→すこし治まる→また激痛をずっと繰り返していて
そしたら気分も悪くなってきて、嘔吐、そしてお腹も下し…
これ以上ひどくなるならフロントに電話しないといけないんだろうか…って不安に思いながら必死に痛みに耐えてたら、結局は治まったのかいつの間にか眠っていて、目が覚めたら症状は治まってたんだけども。

私その日は昼ごはんが少し遅めでガッツリ揚げ物を食べて、その後せっかくの機会だからと思ってメイトカフェでパフェとジュースを食べ飲みして、夕方の5時頃にさすがに何か口にしてないと終演までお腹が持たないんじゃないかと思って、無理やりおにぎりも食べたから、胃が悲鳴をあげたのかなって最初は思ってたんだけど
もしかしたら熱中症の症状だったのかもしれないなって、今思った。

確かに昨日はすっごく暑くて、久しぶりに汗かきまくってたのに
こういう遠征だとトイレが不安で水分取らなくなるから、この日もあんまり水分取ってなかったんだよね…。
帰りもバスの最終がなくなってて、近くの駅まで少し距離があったのを歩いたんだけど
日が落ちて涼しくなってたのに汗が止まらなくて。
そしてそんな状態だったのに帰ってすぐシャワー浴びたもんだから余計に汗が出て、熱中症起こしたんじゃないかなって。
思い返してみれば横になってる間も体がほてって、熱がおさまらなかったような気がする。

これ観劇後だったからよかったものの、観劇中になったら最悪だったよね。
それに熱中症って最悪死に至るケースもあるんだよね…。
最近ニュースでよく見かけてたけど、ちゃんと水分補給しないとだめだなって思った。

おかげで昨日は余韻に浸る余裕もなかった。苦笑
ジャニショ

ジャニショ

人生3回目のジャニショ。
亀の写真が追加されたって見かけたからちょうどいいと思って行ってきた。

ライブレポでテンション上がってたのもあって予想以上に買ってしまった。
私も早くライブ行きたいな。すごく評判いいよね。
でも私が行くのどっちも10月なんだよな。



・・・・・・・・・


やっと地元に帰ってきたー!
高速が事故で通行止めになってたみたいで渋滞抜けるのに1時間半近くかかった。
最近こういう現場に出くわす率が高いんだけども…。
飛行機が機材トラブルで引き返したり、急に欠航になったりして便が振替になったり
大きな事故で通行止めで遠回りさせられたりとか。

今日は丸一日休みだったし、家でゆっくりしたくて早めの便を取ってたから問題なかったけど
やっぱりこういう遠征の後に午後から仕事は入れるべきじゃないな。何が起こるか分からない。
トレブロ

トレブロ

個人ブロマイドはまんばちゃんだけ買った。
でも買っててよかった。トレブロ個人1枚もこなかったから;;

1枚だけダブったけど、手合わせの方は全員1枚は写ってたからよかった。
ちょっと買いすぎたかなって思ったけどすごく満足感ある。笑
誰が来ても嬉しい。皆お顔が綺麗。
ただ前回も合わせておじいちゃん個人が1枚も来てない。おじいちゃん運ないのかな。

あとはパンフ買った。



私今回結構な数申し込んだのよね。私にしては。
三次元の方もだけど、協力を頼めるようなヲタ友がいないから、今まではいつも自分一人で申し込んで来たんだけども。
とうらぶは妹もプレイしてるから協力してもらって、あとチケットサイトも登録してくれたからそっちの方も頼んだりして。
でも結局取れたのは一公演のみ。
まあ全部プレミアムで申し込んだせいもあるし、これだけ豪華な出演陣なんだから難しいのは分かってる。
大千秋楽はまずプレミアムは無理だと思ったから一般で申し込んだら取れたんよね。

贅沢な悩みかもしれないけど、欲を言うともう一公演くらい見たかったな。
てか、当日券の申し込みを忘れた私がバカなんだけどね。カレンダーにも書いてたのに。
メイトカフェ

メイトカフェ

初めて行った。アニメイトカフェ。
コラボ期間ラストの方だったからかすごく空いてた。平日だったのもあるかも。

他のも飲みたかったけど、舞台前にたくさん飲んだらトイレに行きたくなるなと思ってやめた。笑
刀ステ

刀ステ

刀ステ福岡大千秋楽行って来ました!

めっちゃ良かった…。素晴らしかった。
私やっぱりとうらぶのメディア展開は刀ステが一番好きだなあ。
今回も絶対おもしろくなるだろなって思ってたけどほんとにおもしろかった。期待を裏切らない。

今回の新キャストの皆さんも全員ハマリ役だった。

ネタバレ一切見ずに行って正解だったな。
展開に最後までハラハラドキドキさせられた。
鶴丸が敵に取り込まれて黒鶴丸(っていう表現でいいのか?)になったとこ衝撃すぎて。
今回鶴丸のグッズの売り切れがすごいことになってたけど、理由が分かった。

今回はとにかく小夜ちゃんに泣けたなあ。
後半のまんばちゃんと小夜ちゃんの手合わせボロボロ泣いた。
で、そこからのラーメン光忠よ。笑
まだ気持ちの切り替えできてない。笑
泣きながら笑ったわ。
光忠ズキッチン?だったっけ?あれもめっちゃ笑った。

あと私やっぱりあらまっきーの演じるまんばちゃんが好きすぎるみたい。
織田の時もまんばちゃんに一番惹かれたんだけど、今回もはちゃめちゃに可愛くて。
他人と絡むの苦手なのに、頑張って小夜ちゃんと距離を詰めようと、悩みを聞いてあげようと奮闘してるまんばちゃんがほんっっっとに可愛すぎて、ずっとニヤニヤしてたし心の中で悶えてた。笑

そしてやっぱり刀ステは殺陣が最高にかっこいいね。
今回結構みんなボロボロにやられるんだけどそれもたまらなかった。


そういえばまんばちゃんとおじいちゃんのシーンだったと思うんだけど、確かまんばちゃんが近侍を代わって欲しいっていうシーン。
これから本丸で起きることを乗り越えるために、成長するために今回のことも必要なことだ的なニュアンスのこと言ってたの、怖かった…。心がスーッとした。
これから先の刀ステでいったい何が起こるの…。
織田再演の時におじいちゃんループ説が出てたのをツイで見かけたけど、おじいちゃんは今後何が起きるか知っていて、それを阻止するために時代を繰り返してるんじゃないかみたいな。
あれあながち間違ってないんじゃないかなって思った。


早く円盤見たいなー。
私歴史が苦手すぎるせいで、伊達と細川のお話が理解しきれなかったとこも多くて、じっくり見たい。
あと今回一公演しか見れなくて、日替わりの部分が分からなかったから、そこも確認したいし
あとは今回の新キャストの方達も名前は聞いたことあっても見るのは初めての方ばかりだったから、メイキングでどういう方なのか知りたい。



とにかくおもしろかったし、かっこよかったし、幸せでした。
刀ステ大好きだー!


そういえば新作の発表絶対来ると思ってたけど来なかったね。
福岡が大千秋楽だから次は黒田じゃないか説を推してたんだけどなー。
巴

無事に来てくれました。
巴さん鍛刀してる途中でおじいちゃん来てびっくりした。笑
そしてその日に戦力拡充の市中演習で小狐丸ドロップしてびっくりした。笑


そして不動!
今までの戦力拡充で何度も挑戦してきたのに全然来てくれなかったのが今回やっと!!

あとは貞ちゃんもゲットできたらいいんだけどな。
冬組イベ

冬組イベ

今回誉くん取るかすっっっごく悩んだ。
最終日の0時まで悩んだ。笑

最終日の0時の時点で80万点だったんだよね。
ダイヤは1個使っただけで、あとはポイボの回復アイテムの使用と自然回復のみで。

前回の合同もだったけど、あと少しといえばあと少しなんだけど、狙うとなるとダイヤを使わないといけないから。
でも誉くんSSR持ってないから、狙ってみようと思って、頑張った。最終日休みでよかった。

大体ダイヤ100個くらいかなって予想してたんだけど、最終的なダイヤ使用数は117個だった。
今回はガチャは回してないから旬カードは持ってなかったんだけど、旬カードなしでこれだけのダイヤで取れたのはなかなかの収穫だったのではないかなと。
ポイボとランボの報酬分、それとイベスト読めばこのくらいのダイヤは回収できそうな気がするし。


秋組、秋冬合同、冬組と進めてきて、ダイヤ無しの回復アイテムのみでどのくらいポイントを稼げるのかわかってきたかも。
ダイヤを使わずにSSR取るのは無理だけど、所持ダイヤがあれば無課金でも目指せるもんだね。
もう少しダイヤの余裕があればランキング1万位以内も目指せると思う。
てか、ガチャよりランボの方が全然楽だと思うわ。笑


次イベは誰だろうね。次からは予想がつかない。
また組ごとなのか、シャッフルになるのか。
NEW ENTRIES
デビュー(05.16)
新たな沼(05.16)
ギャンビット(03.25)
アブソリュート(03.12)
天地鳴動(12.10)
ベスト(04.26)
コナン(04.21)
歌舞伎ライビュ(04.21)
ゲネプロ7(04.21)
2週目(04.11)
RECENT COMMENTS
TAGS
7MEN侍 A3 Da-iCE Free! KAT-TUN Mマス SnowMan あんスタ うたプリ どうぶつの森 なにわ男子 アイナナ アニメ キンプリ ゲーム コルダ ジャニーズ スタマイ ツキウタ トモコレ ドラマ ハイキュー ラブライブ 映画 関ジャニ∞ 鬼滅の刃 黒バス 弱ペダ 声優 蒼井くん 刀剣乱舞 俳優 薄桜鬼 美少年 漫画 夢100 遙か
ARCHIVES
RSS
RSS