Daily Life

Daily Life

アイドルが好き。アニメ・ゲームが好き。二次元、三次元もろもろ雑食。ヲタ事、日常的な事など自由に何でも書いてます。
アイドルが好き。アニメ・ゲームが好き。二次元、三次元もろもろ雑食。ヲタ事、日常的な事など自由に何でも書いてます。
シール

シール

だいぶ期間が過ぎてからログインし始めたから無理だと思ってたけど、ギリギリ12枚集まった。
大般若さんにしたよ。

気が向いた時しかやってないから持ってない子たくさんいるんだよなー。
ミニオン

ミニオン

USJ行くのに映画見てから順調にハマってきてる感。
ミニオングッズどんどん増えて行ってる。

この前福岡行った時に見つけて買ったんだよねーホークスコラボ。
昔ホークスにハマってたのもあって、以前もスヌーピーとホークスのコラボのやつ買ったけど、こういうコラボ商品つい買っちゃう。
見つけた瞬間即手に取ってた。
他にも色々あったし、このマスコットのやつだけでも3種類あって悩んでケビンにしたから、金欠じゃなければ揃えたんだけどなー。
江戸城

江戸城

すごく久しぶりにイベント参加してみたら、思ったより早めにゲットできた。
1ページ目にいたから運がよかったな。
江戸城結構楽しいから好き。


そして、うちの初期刀が旅立ちました。
涙出た。
ヒプマイ

ヒプマイ

まだ出始めの頃から、私がフォローしてるかつん担兼二次ヲタの方々の間ですごく話題になっていて
私も気になって全体曲だけは購入してたんだけども
やっと最近各ディビジョンのCDにも手を出すことができた。
公開されてる部分のドラマCDは聞いてたんだけど、非公開の部分のドラマがどこも可愛すぎた。新宿笑った。

そしてなによりも曲がすごく良い。
ラッププロジェクトって聞いてたけど、ラップっぽくない普通の曲もあるのね。
ソロは一郎の曲が一番痺れた。めっちゃかっこいい。

私ラップは特別好きっていうわけではなくて。
聖のソロもゴリゴリのラップ曲よりはピエロとかが好きだったし
でもずっとかつん曲でラップを聞いてたからかな、思った以上にラップに耳が慣れてたのか、抵抗はほぼなくすんなり入れたんだよな。

あんスタの民だからキャスト的にも、あとキャラ的にも横浜が一番好みだけど、曲はざっと聞いた感じは池袋が好きかなー。
年

また年を重ねました。

てか、ファミクラからバースデーカード届いたんだけども!
QRコード付きでファミクラの会員ページのとはまた別の動画が見れるっていう。
すごい…ちゃんとファンクラブとして機能している…。笑

今年の動画今まで一番見てきた中で一番好きかも。とても可愛かった。

3人になってから、今までトークだと一歩引いてた上田がちゃんと話に入ってくるようになったじゃない?それがすごく嬉しくて。
まあ3人しかいないから話に入らざるをを得ない状況なんだろうけど。笑
上田っておもしろいし、トーク力あると思うから、上田が積極的に絡んでくるとトークがすごく楽しいんだよなあ。
っていうのを最近すごく思う。


蒼井くんからも可愛いカードが届きました。



今年は休み希望出してる人が多くて休み取らなかったし、その関係で一人勤務というとても寂しい誕生日でしたが。笑
ケーキは来月はすみ誕来るからその時に食べようかなって思ってるし、全然誕生日な感じしない。
まあ元々お盆生まれってそんな感じなんだけどね。
学校は絶対休みだし、大体親戚の集まりが入ってたんだよな。
マギ

マギ

積んであった漫画たち。やっと読めた。

なんかすごいお話だったなって。
作者の脳内どうなってるんだろうって思いながら読んでた。笑

読むのにも頭を使うお話だからまだ整理しきれてないんだけども
(というか前回読んでから間が空きすぎて内容を忘れてる部分が多くて理解に時間がかかったのもあるんだけど)
ひとまずは主要キャラ達死ななくてよかった…。
作者のコメント?か何かでこれから主要キャラが死にますっていう感じの発言を見かけてからずっと怖くて。
あれってアリババのことだったのかな?
白龍とか危うい子だから一番心配だったんだよー。
白龍にはほんと幸せになってほしい。
良い人が見つかるといいよね。

あとはシャルヤムさっさとくっつけよ!っていうね。笑

シンドバッドの冒険も積んであるから次はそれを消化するかな。
それ以外だと、あとは読めてない漫画は弱ペダだけになるし。
しばらく休みに予定もないから、漫画三昧かな。

でもやっぱり一気見はなかなかきついな…。
マギが難しい内容で読むのに頭使ったからってのもあると思うけど、頭痛がやばい今。

前回の

これ刀ステ行った時の。
ツアーの時は絶対混むだろうと思ったから一応刀ステの時もアミュに行ってたんだけど、元々展示があまりなかったのか、時間がなくて探しきれなかったのか、これしか見つけられなくて。
でもツアーに合わせてまたガラッと変わってたから嬉しかったな。

アミュ

あちこち亀だらけで幸せ空間だった。
館内もファンがたくさんいたから回るの楽しかったな。

初日はほぼ並ばずにグッズ買えたからちょっと時間があって。
博多駅の近くにホテル取ってたから荷物置きがてらアミュへ。
でも結局回り切れなくて、次の日も午前中アミュ巡りしてた。
アミュに金落としたかったから笑、初日の昼と夕飯はアミュで食べたよ。
2日目に少し買い物もして。
あとはメイトに行きたかったから天神に移動して時間潰してた。


それにしても暑かった…。
初日ほぼ並んでないにも関わらず汗が止まらなかった。
ほんとは呉服町から会場まで歩く予定だったんだけど、ちょっとやばい気がして高速バスの降車地を博多に変更してもらったんだよな。路線バスで向かおうと思って。正解だったわ。

私暑いと頭痛がひどくなるから、初日はライブ中も響いてた。
だから2日目はなるべく外には出ないようにしようと思って、なるべく博多・天神のバス乗り場付近から動かないようにしてたんだけど、2日目はライブ中が暑くてたまらなかったんだよなー。頭痛はなかったけども。
以前夏に遠征した時熱中症起こしたから、今回はほんとに気を付けた。

てか、今回予想以上にライブが早く終わりすぎて。2日目は2時間半もなかったんじゃない?
一応3時間半と想定して帰りのバスを予約してたから、バスの乗車まで時間があまりにもありすぎて、時間潰すのきつかった…。
呉服町乗車で予約してたからその周辺にずっといたんだけど、呉服町って店があまりないのね…。
カフェに入ったりもしたけど、そんな何時間もいれなくて。ほんときつかった。笑
たぶん乗車地変更できたと思うから、博多か天神まで出た方がよかった気がする。
福岡A

福岡A

このクッション結構かさばる。笑
ピロー型にした方が平らになって良いかなと思って、この状態で持って帰って来た。
今回のグッズのカラフルな柄の方可愛いよね。
よく見ないとKAT-TUNって、入ってるの分からないし。
普段使いできるようにっていう配慮嬉しい。


※一応以下ネタバレ含む







私のツアーは終了しました。
楽しかったなあ。純粋に楽しかった。

2日目は二階スタンドだったんだけど、2列目だったからトロッコめっちゃ近くで見れた。
ちょうど一階スタンドが途切れてる場所で、ずっと二階側向いてくれてたから嬉しかった。
みんなお顔が小さくて綺麗だった。

正面側のスタンドだったから演出がよく見えてよかったな。
二階だったのと、見るの2回目だったのもあるけど落ち着いてじっくり見れた感じ。
初回はどうしても記憶が飛びがちだから。笑
記憶が飛んだといえば初日に話題になってた中丸の竜也呼び全く記憶にないんだよね…何やってんだよ私…。

なかまるーぷマシンのコーナーで、中丸がボイパしつつ機械を操ってて、上田はピアノをかっこよく弾いてる中で、亀はトナカイのカチューシャつけながら鈴鳴らしたり、ドラムのシンバル叩いたり、おもちゃのラッパ吹いたり、蛇笛?(吹くと紙がピューって伸びるやつ)吹いたり、お遊戯会みたいでめちゃくちゃ可愛かった。
初日より2日目の方が色んな楽器を鳴らしてて可愛さ増してた。

なかまるーぷマシン前に、中丸が2人をステージに呼ぶんだけど、2日目はモノマネしながら出てきてっていう要求があって。笑
何をするのかなと思ったら
亀「あ……あ……(カオナシ)」なの笑ったし、続いて上田もカオナシで登場して来て、可愛すぎてたまらなかった。
その後亀が中丸にトトロのモノマネやってって振ったら「トォトォロォーーー(低い声)」ってやってたのもめっちゃ笑った。笑
このあたりのくだりほんとおもしろかった。

1日目は2人そろってたっち!ってやっててそれはそれで可愛かった。



そういえば今回New Genesisスタートなの意外だった。
上から登場したんだけど、初日はしばらくどこに本人たちがいるか分からなくて、え、え、どこ!?ってなってた。笑
下に照明がついてるステージに乗って降りてくるのかっこよかった。
最後はまたそのステージに乗って上に消えていくんだけどよかったなあ。

そして2曲目がFIRE STORMだったから最初からガンガン来る感じでめっちゃあがる。
炎がバンバン上がってかっこよかった。ソロダンス高まったなー。

今回のアルバムが良曲ぞろいだからどの曲が来ても嬉しいんだよね。
あ、でも一番好きなMoonLightがなかったのショックだった…。

あとすごく印象に残ってるのがラストがUnstoppableだったこと。今までのライブと比べると新しくない?
前回Sweet Birthdayで終わったのも多幸感あふれてキラキラ終わる感じがよかったけど
大体本編ラストってバラードだし、その後一人ずつ感想言って、終わりを実感するというか、しんみりする感じのラストだけど
今回は歌ってそのままはけたし、その後のエンドロールでもアンストが流れてるから、なんか壮大な映画を見た後のエンドロール感があってゾクゾクした。
個人的にこの終わり方すごく好き。
炎やらレイザーやらかっこよすぎだった。


それと今回のソロ3人それぞれにすごくいい。
中丸めちゃくちゃかっこよかったし
亀はコンテンポラリーダンスだったけどまた今までにない感じで、全く想像してなかった系統で来て、すごくよかったよ。
1日目は結構ペンライトついてたけど、2日目は大分消えてた。完全ではなかったけど。
あれサイドモニターにしか表示出ないし、英語でペンライトオフって出るから気づきにくいのかなって思うけども。私もツイッター見てなかったら気づかなかったかもしれない。
あと上田ソロとてもとても好みです。照明もモニターの映像も全部含めて怖くてすごく良い。
血まみれで刀持って登場するときとパフォーマンス終わった後の会場のざわめきすごかったもん。笑


今回のライブは久しぶりに個人的にヒットした感じがあって、すごく好きだった。



・・・・・


思い出したこと追記していく


亀がなんの曲だったか曖昧なんだけど「みんながいるから」って替え歌したのと、喜びの歌で「お前らのこと……愛してる〜♪」って歌ったのとてもよかったです。


なかまるーぷマシンでC&Rさせられるんだけど
1日目は
かつん「明太子!」ファン「明太子!」
かつん「肉詰め!」ファン「肉詰め!」
2日目は
かつん「明太子!」ファン「明太子!」
かつん「あ……」ファン「あ……」(カオナシ)だった。
2日目めっちゃ笑ったし、本人たちも笑ってた。笑

福岡

ツアー初日福岡参戦して来た!
とてもかっこよかったし、とても可愛かった。
楽しかったなあ。

ソロみんなよかった。
あと今回結構トロッコ来るから、どこの席でも近くで見れると思う。
私は今日はスタンド1階の真ん中くらいの列だったけど、みんな近くに来てくれたし、スタンド後方もトロッコ通ってたから。

バックに宇宙sixついてくれてたの嬉しかったな。
4人しかいなくて、一瞬え…ってなったけど、舞台中とのことで安心した。

明日も楽しみ。


・・・・・・・

追記
初日はMCがゆるーい感じで、会話がピーマンだぞ、肉詰めないと!って言ってたんだけど
途中中丸が笑いだして、どうした?ってなったら、MCがつまらなすぎて楽しくなってきた!って言ってたの笑った。
NEW ENTRIES
デビュー(05.16)
新たな沼(05.16)
ギャンビット(03.25)
アブソリュート(03.12)
天地鳴動(12.10)
ベスト(04.26)
コナン(04.21)
歌舞伎ライビュ(04.21)
ゲネプロ7(04.21)
2週目(04.11)
RECENT COMMENTS
TAGS
7MEN侍 A3 Da-iCE Free! KAT-TUN Mマス SnowMan あんスタ うたプリ どうぶつの森 なにわ男子 アイナナ アニメ キンプリ ゲーム コルダ ジャニーズ スタマイ ツキウタ トモコレ ドラマ ハイキュー ラブライブ 映画 関ジャニ∞ 鬼滅の刃 黒バス 弱ペダ 声優 蒼井くん 刀剣乱舞 俳優 薄桜鬼 美少年 漫画 夢100 遙か
ARCHIVES
RSS
RSS