Daily Life

Daily Life

アイドルが好き。アニメ・ゲームが好き。二次元、三次元もろもろ雑食。ヲタ事、日常的な事など自由に何でも書いてます。
アイドルが好き。アニメ・ゲームが好き。二次元、三次元もろもろ雑食。ヲタ事、日常的な事など自由に何でも書いてます。
せかほし

せかほし

神尾さんがナレーションを担当されるとのことで見始めたこの番組。
初回からずっと見てるんだけど、いまだにナレーションの声聞くたび
「これほんとに神尾さん!?」ってなる。笑
私の中では神尾さん=鬼龍さんのイメージが強いし、月スタも毎回見てるけど地声も低いから、初回の衝撃はほんとにすごかった…。
こんなにさわやかで甘い高めの声を出せるなんて知らない…!って。
毎回見るたびにギャップがすごすぎてニヤニヤが止まらなかったんだけども。
最近やっとニヤニヤはおさまってきたけど、でもいまだに番組冒頭は衝撃受ける。
ナレーションしてるとこ見てみたいなってすごく思う。信じられないから。笑


すごく心地いいんだよ神尾さんのナレーション。
番組の内容自体も良質ですごくおもしろいし、春馬くんとJUJUさんの空気感も柔らかくて、この番組見てると癒されるんだよなあ。
録画しておいて、休みの前の日の夜にお酒飲みながら見ることが多いんだけど、至福のひと時。

最近は天声もスタジオの2人と絡むことが増えてきて、今回のは笑った。
2人と話すときはちらっと地声が出ることもあるけど、それでも普段よりは高めだもんなー。

ずっと続いてほしい番組。
次回放送まであと3週間空もあるの悲しすぎる。
悲

公式のコメント動画見てたら北九州公演が中止になった時のことが蘇ってきて泣いてしまった。
誰が悪いわけでもない。公式の判断は正しかったと思う。
でもただただ、悲しい。


当時はバタバタしてて感想も書けてなかったことを思い出した。
今回はなんか、いまいち理解ができなかったというか。
私の頭では消化しきれなかったんだよね。
3公演観劇予定だったから、あと2回見たら少しは理解できるかなと思ってたんだけど、できなくなっちゃったから。

ライビュは行く予定なかったから円盤待ちなんだけど、千秋楽は演出が変わった部分があったそうで。
さっきまで考察を色々見てたけど、少しは理解できたような、できないような。
悲伝は今までの集大成的なことを聞いてたから、今回でお話がひと段落するのかなと思ってたんだけど、全然そんなラストではなかったから、余計に頭の中が???だったんだよね観劇当時。

ただ、白三日月出てきたとき心臓ひゅってなった…。
まんばちゃんとの戦いがすごくつらかったのは覚えてる。
ミュもそうだけど、おじいちゃん一人で背負いすぎだよ…って思った。
考察見てた時に確かにそうだったなって思い出したんだけど、ラストの歌の時の三日月が無表情で一人だけ歌ってなかったんだよな。あれも意味があったんだなって。

あとは長谷部の極に涙出たなあ。
事前にトレブロでネタバレくらってたけど。笑

光忠の歌には笑った。そこ花丸から引き継ぐんだ!?って。笑

新キャストの方々もよかったなあ。
前ちゃんと玉ちゃんは期待通りだったし、大般若が声が三木さんそのものでびっくりしたし、大包平もすごくよかった。
刀ステにはほんとに信頼しかない。

この作品で終わりなのかなってしんみりしてたけど全然そんな感じじゃないから、これからも今後の展開に期待したいなと思う。
刀ステは九州に来てくれる貴重な作品だから、これからも九州公演やってくれるといいなあ。
はすみ

はすみ

今日七夕の復刻を始めて、ようやく全部揃った!
はすみは割とガチャでも苦労せずに来れてるから、これからもよろしく頼むね。笑

いずむ

可愛いが詰まってた。
上田さんとのトークは安心するなあ。
亀はもちろん、ロバ丸も自然体だったというか、空気感がすごくよかったし、トークがすごくおもしろかった。
昔から共演多かったからかな。

最近の番組で一番おもしろかった。バズリズムもすごく可愛かったけども。
すぐにりぴったの久しぶりだわ。

なんか、ロバ丸に挟まれた亀っていう図が好きだなって思った。
ロバ丸がやいやい言い合ってて、それをニコニコ見てる亀が末っ子感あって可愛くてたまらなかった。


久しぶりにこういう記事更新した気がする。笑
更新はしてないけど、最近の露出も追ってるし、パラビも見てる。
自分のペースでまったり応援できてる感じがあって、それがすごく良いなって思う今日この頃。
HQ

HQ

最近漫画買っても読まずに放置してることが多くて
ハイキューも10巻くらい溜まってたのを昨日から読み続けてやっと最新刊まで追いついた。

熱いなあ。いい試合すぎて熱中して読んでた。
ハイキューやっぱりおもしろいね。

たかが部活って言ってたツッキーがどんどん熱くなっていってるのがたまらない。

まだまだ読んでない漫画いっぱいあるからしばらくは休みは引きこもって読み漁ろうかなって。
遠征続きで今金欠だからちょうどいい。笑

CAST

いつも楽天フラゲできてるのに今回はできなかった。何でだろう。

このお面どうすればいいのかな…。笑
ライブに持っていけばいい?笑

ひとまずDVDを一通り見て、曲を1周したところだけど
今回のアルバム曲なかなかいい感じ。何曲か刺さるのがあった。
私かむひあがあんまり刺さらなかったから、すごく期待してたんだよね今回。

4年ぶりなんだもんなあ。そんなに出てなかったんだなって。
新曲がソロ合わせて合計18曲もあるとか、幸せすぎる。
ライブまであと2週間ちょっとだから、これからガッツリ聞き込みます。
つはもの

つはもの

特典含め全部見終わった。
つはもののストーリーほんっとにしんどい…。
つはものは私が初めて本公演を生で観劇した作品だからやっぱり思い入れが強いなあ。

特典もおおむね満足なんだけど、一つ言うと日替わりをもっと収録してほしい。
私が観劇した回の日替わりめちゃくちゃ面白かったから、収録されてなくてショックだった…。
でも収録されてる分もすごくおもしろかった。
三条メンバーほんとおもしろいよね。笑

日替わり曲はまりちかのピンポイントファンサにひええええってなった。笑
私らぶふぇす第一弾の時に同じブロックの数列前の方がピンポイントファンサ受けてるの後ろから見たけど、やばいな…って思ったもん。
あんなファンサされたらしんでしまう。



こうやって見ると、トライアル、あつかし本公演、つはものと経て、一番成長したの小狐丸だなって思う。すごく良くなったよなあ。
今回の件、ご本人の気持ちを考えるとつらくてつらくて。
やっぱり三条にかける想いって他とはまた違うだろうからほんとにつらい。
私には祈ることしかできないけど、一日も早く快復されますように。
コミックワールド

コミックワールド

20連目で2枚来た。はすみ愛してる。
かなたくんも欲しかったからもう10連回してみたけど来なかった。
次☆4確定来たからダイヤ貯まったら回そうかな。

私幸いなことに、はすみ関連スカウトで100連とか回したことはないんだよね。
何十連かで出てくれてるから、いつか全然来ないこともあるんじゃないかとビクビクしてるんだけど、今回はほんとに早く来てくれてよかった。
最近ちょっとイベントにクラス別にアルバムにと、さすがに続きすぎてるから…。


ストーリーは情報量多すぎて、気になる部分が多すぎて、ツッコミが追い付かない。
まさかりつくんとあんなに仲いいとは思わなかった。まさかの敬ちゃん呼び。
かなたくんも風雲のやり取りがいまだにグサッと刺さってて。かなたくんもはすみも推しだから、2人の絡み見るのが怖かったんだけど、全然ギスギスしてなかった。
新鮮でよかった。今回の組み合わせ。

あとこのモーション笑うんだけど。笑
NEW ENTRIES
デビュー(05.16)
新たな沼(05.16)
ギャンビット(03.25)
アブソリュート(03.12)
天地鳴動(12.10)
ベスト(04.26)
コナン(04.21)
歌舞伎ライビュ(04.21)
ゲネプロ7(04.21)
2週目(04.11)
RECENT COMMENTS
TAGS
7MEN侍 A3 Da-iCE Free! KAT-TUN Mマス SnowMan あんスタ うたプリ どうぶつの森 なにわ男子 アイナナ アニメ キンプリ ゲーム コルダ ジャニーズ スタマイ ツキウタ トモコレ ドラマ ハイキュー ラブライブ 映画 関ジャニ∞ 鬼滅の刃 黒バス 弱ペダ 声優 蒼井くん 刀剣乱舞 俳優 薄桜鬼 美少年 漫画 夢100 遙か
ARCHIVES
RSS
RSS