Daily Life

Daily Life

アイドルが好き。アニメ・ゲームが好き。二次元、三次元もろもろ雑食。ヲタ事、日常的な事など自由に何でも書いてます。
アイドルが好き。アニメ・ゲームが好き。二次元、三次元もろもろ雑食。ヲタ事、日常的な事など自由に何でも書いてます。
進捗

進捗

年末年始のミュキャストテレビ出演からの映画公開という流れに、良い感じに熱が保たれてて、今まで頑張れてる。
いまつるちゃんも無事に極めたし、信濃くんが今日カンストしたから修行に出した。

打刀とか太刀のレベリングもしたいんだよなー。
気まぐれ本丸だったから、特付状態で放置してる子ばかりで…。

今映画2回目を見に行きたくてたまらないんだけど、経験値増量キャンペーン中で予定のない休みが今日しかなかったから、引きこもって一日回してた。
キャンペーン明日までだよね。時間が足りない。


シールは千代金丸にした。
数珠丸もレベリング中に落ちたし、持ってない子もだいぶ少なくなってきた。
引っかけ

引っかけ

最近くじ関連は全然やってなかったんだけど、映画でテンション上がって久しぶりにやってきた。
最初の店舗で3回引いてA、Eまんば、H包丁、次の店舗で2回引いてD、E謙信だった。

5回で上位賞2つ当たってるからかなり運いい方だよね。
でも狙いはからちゃんだったからちょっと悔しい。

残ってたら追加しようかなあ。
たぶん下位賞しか当たらなかったら諦めもついたんだろうけど、上位賞が2個も引けたことで変に自信がついてしまってるんだろうなって思う…。笑
映画

映画

映画刀剣乱舞初日初回見てきた!
とてもおもしろかった。
そう来たかー!ってなることも多くて、ミュともステともまた違う感じでおもしろかった。

皆言ってるけど、これは絶対にネタバレを見ないで行って欲しい。
パンフも映画見た後に見た方がいい。
初回は何の情報もないまっさらな状態で見てほしい。

感想いっぱいあるんだけど、何を言ってもネタバレになりそうだから。
とにかく皆かっこよかったし、アクションは迫力あって見ごたえあるし、ストーリーもおもしろかったです。

ただ、不満はうちの県は舞台挨拶の上映がなかったことね…。
いつものことなんだけど。しょっちゅうスルーされるんだようちの県…。

すでに2回目見に行きたくてたまらない。
今日続けて2回目見ようか迷ったんだよね。
でも週替わりの映画泥棒を見たかったから2回目は来週以降にした。
映画館近ければ仕事帰りにでも寄れるんだけど、片道1時間半はなかなか…。


・・・・・・・・・



ほんとは物販販売開始時間に着く予定だったのに、もたもたしてたら9:20頃に到着。
ギリギリまで粘ったけど初回上映に間に合わなさそうだったから、映画見た後にグッズを買った。
結構数入荷してくれてたみたいで、欲しかったものは全部買えたから良かったな。

てか、ブラインド商品の偏りがすごくて。
最初ポスター3個、ミニクリアファイル3個、缶バッジ3個買ったんだけど
ポスターが薬研×2、不動、クリアファイルが不動×2、日本号、缶バッジが長谷部×2、不動で。
後でクリアファイルを3個買い足したんだけど、三日月×2、鶯丸だった。
全部2つ被ってるっていう。これ2個ずつ並んで入ってたってことだよねきっと。
推しの中でまんばちゃんだけ引けなかったの悔しいなあ。
ライビュ

ライビュ

昨日ライビュ行ってきた!
昼だけチケット取ってて、夜も当日販売あれば見ようかなと思ってたら残ってたから昼夜見てきたよ。

最っ高だった…。
ライビュでも今も引きずってるくらいだから、生で見たらやばかっただろうなあ。
ほんとは現地に行きたかったんだけど、今回は全くチケット取れなかったんだよね。



全部感想書くと長くなりそうだから、今回初参加組に絞ると

◎アンデ
だーますが朔間零そのものだった。髪の毛をキャラに寄せてたんだけど、実写でも行けるくらい本人だった。ライビュ会場もざわめきがすごかったもん。
衣装が素晴らしくて、振り付けもマイクスタンドなぞったりとかセクシーだったし、今も一番引きずってるのアンデなんだよね。めちゃくちゃかっこよかった。
二枚看板のリップ音やばすぎたよね…。
昼は普通にちゅって感じだったけど、夜は声が漏れててえろすぎて、ライブ中一番叫んだわ。

全体的に叫んだ回数が多かったの、薫くん絡みだった気がする。
圭ちゃんほんとかっこよすぎて。かっこいいのにしゃべるとほわほわしてるの可愛すぎるよね。あんスタのキャストさんの中で気になる存在。
MCになった途端緊張したーーーって言ってたの可愛かったし、ラストの挨拶でおのゆーが、ここまで来れたのは圭ちゃんのおかげって言ってて、何か月か前にサシで飲んでこれから頑張っていこうって話をしたから今の自分があるっていうような話だったんだけど。
おのゆーも感極まってる感じあったしすごく感動的な流れだったのに、言われた当の本人はまさかここで自分の名前が出ると思わなくてすごくびっくりしてて戸惑ってて、笑いに包まれたのほんと愛おしかった。

てか、俳優出身の圭ちゃん、きたむー、純矢くんがイケメンすぎて、映るたびに顔がいい〜〜〜!!!ってなってた。

メロダのコールの盛り上がり半端なかったね。
うちのライビュ会場は皆控えめな感じだったけど、メロダの時は結構声出てた。


◎らびっつ
可愛すぎた…。ステもらびっつ見てるとずっと口角上がっちゃうんだけど、中の人も可愛くて、心がぴょんぴょんする〜〜〜って思いながらずっと口角上がりながら見てた。
手でうさぎの耳のようにする振り付けだったり、2人でハート作ったりとか、振り付けがめちゃめちゃ可愛かったんだよなあ。
あと友也くんのあーんしてが大好きなんだけど破壊力やばかった。しんだ。

今回すごく楽しみにしてたんだよねらびっつ。全員揃うの初めてだったから。
アンデはラジオで揃ったりはしてたけど、らびはほんとに初めてだもんね。嬉しかった。
純矢くんアイドルだった。カメラパフォーマンスすごかった。
MCは皆自由すぎて、米内くんが3人に「こらーーー!」ってなってる感じがリアルにらびっつ感あってすごく可愛かった。


◎ないつ
最高すぎた。単独の時と比べるとパフォーマンスのレベルが高まりすぎてて。
これまた衣装も最高だったんだよー。
今回一番大変だったのないつだと思う。まず昼公演のためだけに4曲覚えたわけでしょ。昼だけとは言え結構振り付けあったよ?マジック演出もあったし。
夜は大輝くんが出られないからソロを歌いそうだとは思ってたけど、何曲かは昼と同じグループ曲を披露するんじゃないかと思ってたら、夜に披露した曲は昼とはまた別の曲だったし、ソロも結構ガッツリ踊ってたし、ないつは昼と夜で披露した曲が全く違ってたから覚えるの大変だったと思う。

司くんソロ終わりで先輩3人が登場して、レオくんがステージに向かって歩いて行って、司くんはステージから先輩たちの方へ歩いて行って。2人がすれ違う瞬間にハイタッチして、司くんは瀬名と嵐ちゃんと一緒にはけていって、そのままレオくんのソロに入る流れがあまりにも最高すぎて泣いてしまった。

今回最推しがいなかったから瀬名の女として行ったけど、完全にお姫様にされました…。
ソロもめっちゃ踊ってた。かっこよすぎた。
一つだけ心残りがあるとしたら気高きを聞きたかったなっていう。



今回どのユニットもセトリが良すぎた。各ユニット披露曲が個人的に上位に来る好きな曲ばかりだったから。

MCとか挨拶ではたくさん笑った。アンデと陣章のMCはグダグダ感がおもしろすぎたし、ヴァルのMCは相変わらずだったし、ぷかぷかの5本締めとか。笑


そういえば昼夜はないつの曲が変わってただけじゃなくて、披露する順番も変わってて。
昼のトップバッターはらびっつだったけど、夜はアンデだったし(夜はらびっつのつもりでスタンバってたからアンデが来て衝撃がすごかった)。
パフォーマンスも変わってて、昼は確か中央でスタンドマイクで歌ってたけど、夜は椅子に座って登場したんだよね。これまた最高だった。
あと夜は最後のパフォーマンスが流星隊だったんだけど、昼には披露しなかった曲だったんだよね。
ないつキャストが大変だったのはもちろん、皆順番が変わったり演出が変わったりしてるからリハも大変だっただろうなって思う。
これだけ素晴らしいステージを作り上げてくれて感謝しかない。

挨拶で何人か言ってたけど、3rd、4th…って続いて行って欲しい。まだ出てないユニットもあるし。コラボ曲もあるし。
いつかトリスタにも出てほしいし、fineとかも見たいんだよなー。
アニメ化すれば叶いそうな気はしてるんだけども。アニメもやっと放送時期確定したしね。

あと次回はちゃんとチケット取れますように。
ねね

ねね

2日ほど前にクリア。
ちゃんと情報入れてなかったから、え!大太刀なの!?ってびっくりした。笑

レベリングも進んで、連隊戦の期間中に鳴狐含めて3振り極めた。
いまつるちゃんもカンスト行けそうだから極めたいけど、クリアしたからペース落ちそうだし、行けるかなどうかなといったところ。
極のレベリングも必要経験値多すぎて皆どうしたらそんなにレベル上がるんだろうって思ってたんだけど、連隊戦で何レベルか上がってるから、ちゃんと毎回イベントに参加してれば育つんだなーって。

でも今は頑張れてるけど、なかなか毎回イベントに参加するくらいの気力を保つの難しくてね…。
えーすて

えーすて

これ念のため録画しててよかった。
先日ニコ生配信してた春夏公演を今日やっと見れたんだけど
見たら案の定、好き〜〜〜;;ってなったから。

再現度素晴らしかった。
特に本人だ!って思ったのがシトロンと三角くん。
でもほんとに皆良かった。2.5って初見は多少の違和感があるものだけど、エーステは全然なかったな。

至さん顔が綺麗すぎる…。歌もめっちゃうまいね。
あと真澄くんの子の演技が気になってたんだけどすごく良くて、からちゃん心配いらないなって思った。

前半の春パートは展開の早さが若干気になって、春夏一緒じゃなくて分けて公演した方が良かったんじゃないかなって思ったけど、夏パートは気にならなかった。
夏のお話は原作でもボロ泣きだったけど、やっぱり泣いたなあ。
天馬の目から涙がこぼれ落ちたとこほんと無理だった…。

至さんが泣くシーンないの!?ってなったけど、大楽は内容が変わってたって聞いたからもしかしてその辺が追加されたのかな?分からんけど。


秋冬もほんとに楽しみだなー。
みほとせと合わせて遠征予定なんだよね。
ただ、仕事の方が人員が減ったことで休みを取りづらくなったから、ちゃんと取れるか若干心配ではあるんだけども…。
正月

正月

30日から4連勤してやっと明日休み。
昨年と一昨年は職場を休みにしたから正月休みもらえたけど、今年からまた休みなしになるとのことで。
個人的には年末年始に休みいらないから仕事でも全然構わないんだけどね。
親戚の集まりに行きたくないし、出かけるにもどこも人が多いし。



紅白見たよ。とてもかっこよかった。
てか、まさかあんなにたくさん出るとは思わなかった。
一番衝撃だったのUSAよね。笑

楽しみでたまらなかったけど、それと同様に不安も大きくて。
色物的な扱いというか、役者さんはキャラとして出てるからどうしても異質な存在になってしまうだろうし、それに対して扱いに困ってるような反応されるといたたまれなくなるから、どうなるかなって心配だったんだけど。
今年は結構どの演出もカオスな感じだったおかげで、刀剣男士全然浮いてなかった。笑
今年の紅白最初から最後までほんと楽しかったなー。

CDTVはまさかのみほとせ二部曲という。全く予想してなかった。
初めての生放送歌番組だったけど、場数踏んでるだけあってパフォーマンスめちゃくちゃよかった。

2018

ほんとは明日更新したかったけど、仕事な上に帰ってきてからは刀剣男士見ないといけないし、ラスト滝翼を見届けないといけないし、あんスタのイベントも始まるし笑
色々と忙しそうだから今日振り返る。

2018年は
2月→あんステTSF東京
4月→あんスタスタステ幕張、かつんUNION&刀ミュむすはじ東京
6月→家族とUSJ
7月→刀ステ悲伝北九州
8月→かつんCAST福岡
9月→あんステフェス神戸

一つ家族旅行入ってるけど、2か月に1回のペースで遠征してたんだなー。
昨年あまりにも色々行きすぎて金銭的にやばかったから、今年は抑えるって決めた割には結構行ってるな。笑
でもすごく絞ったこれでも。
ほんとはカルライとからぶフェスも行きたかった…。

しぬほど楽しかった現場もあれば、つらくて悲しくて泣きまくった現場もあったり、災害で中止になった現場もあったり。
良くも悪くも色々あったなあ。でもどれも良い思い出です。(公演中止だけは良い思い出ではないけど)
今年も趣味に充実してた。リアルは全然充実してないけど。笑


私生活だと仕事の方で来月半ばで人が辞めるから忙しくなりそうで、あんまり考えたくない。
うちの部署、ここ5年間人の入れ替わりが全くなかったんだよね。
平和だったんだよね…。
あーーーほんとに考えたくない。から、この辺でやめとこうかな。

来年もほどほどに遠征とか挟みつつ、心を満たしながら生きていきたいと思います。
年内最後

年内最後

今日は年内最後の休みだから、朝から洗濯機を回し続けて、残ってた大掃除も終わらせた!
達成感すごい。


最近結構真面目に頑張ってる。
連隊戦の経験値美味しいからこれを機に滞ってたレベリングを進めようと思って。
鳴狐を極めて、今は堀川を修行に出してるところ。
次は兼さんをカンストさせるつもり。
でも極短刀も増やしたいんだよなー。
NEW ENTRIES
デビュー(05.16)
新たな沼(05.16)
ギャンビット(03.25)
アブソリュート(03.12)
天地鳴動(12.10)
ベスト(04.26)
コナン(04.21)
歌舞伎ライビュ(04.21)
ゲネプロ7(04.21)
2週目(04.11)
RECENT COMMENTS
TAGS
7MEN侍 A3 Da-iCE Free! KAT-TUN Mマス SnowMan あんスタ うたプリ どうぶつの森 なにわ男子 アイナナ アニメ キンプリ ゲーム コルダ ジャニーズ スタマイ ツキウタ トモコレ ドラマ ハイキュー ラブライブ 映画 関ジャニ∞ 鬼滅の刃 黒バス 弱ペダ 声優 蒼井くん 刀剣乱舞 俳優 薄桜鬼 美少年 漫画 夢100 遙か
ARCHIVES
RSS
RSS