Daily Life

Daily Life

アイドルが好き。アニメ・ゲームが好き。二次元、三次元もろもろ雑食。ヲタ事、日常的な事など自由に何でも書いてます。
アイドルが好き。アニメ・ゲームが好き。二次元、三次元もろもろ雑食。ヲタ事、日常的な事など自由に何でも書いてます。
ライト

ライト

誕生日プレゼントで家族にSwichライト買ってもらったー!
色で悩んだけど、普段絶対選ばない黄色にしてみた。

どうぶつの森も出るし、うたプリも出るから買いたいなとは思いつつ悩んでたんだけど
ずっと欲しいと思ってたルーンファクトリー4がSwichに移行されてるのを知って購入を決めた。

結局かつんの払い戻し分はソフト代に消えたな。笑

コンサートに行けなかったのは悲しいけど
最近何かと忙しかったから久々に実家でゆっくりできてよかった。

中止

地元でも放送始まったの嬉しい。


今日は最初で最後のIGNITE参戦日だったんだけど、台風のため中止。
レポで見てた登場の煙で見えないかつんも消防法ギリギリな炎の演出もガチ恋口上もラップバトルもすごくすごく楽しみにしてたんだけどなあ。
一公演しか入れないからしっかり目に焼き付けて帰ろうと思ってたし、グッズも欲しかった。
アミュ巡りもしたかった。

時期的に台風だけが心配だったからお願いだから来るなよって思ってたのにドンピシャでしたね。苦笑

何やらDa-iCEさんの熊本公演も中止らしく。
台風が来て良いことなんて何もない。


連休取ってたのが暇になったから実家に帰ってきてゴロゴロしてる。

実家で録画頼んでる少プレのライブ映像見てたらグサグサ刺さった。
これ見る予定だったんだよなあ…と。
でも龍組見て少し元気出たよ。

単純にルックスだけ見ると一番好きなのは大輝くんかなーってずっと思ってたんだけど
コンサート見てから徹くんがものすごく気になっている。
てか、ライブ終わってwiki先生にお世話になってたら、この2人が同い年ということを知って。一気に親近感湧いた。
最近好きになる人が俳優さんでも声優さんでも、自分より年下ばかりだったから。
そういえば一回だけガチャやってみたら徹くんのスタンプが出たんだけど運命だったのかな。笑



どんなアーティストやアイドルのライブでも九州公演って埋めるのが難しいもので、ドーム公演をするような人でもヤフオクドームはチケット余ってたりするし。
その中でも宮崎って特に難しい場所だと思う。

文化ホールで開催されたものだと、他にはエイトの47都道府県ツアーとレミオロメンのライブに行ったことがあるんだけど、どっちも一般でチケット取れたんだよね。
でもこの2グループは1リットルの涙の後だったし知名度もあっただろうけど
ダイスは宮崎で見れる番組にほぼ出てないんだよなたぶん。そもそも民放2局しかないし。
私はブレイクアウトで知ったけど、ブレイクアウトも宮崎は放送してない。
私の住んでるところは鹿児島の局を受信できる地域だから見れるけど。
知る機会が無さすぎるんだよなあ…。

今回2階が全席空席で、1階もちらほらあって。
宮崎に来るのはすごく勇気がいるけど、次は2階も埋められるように大きくなって帰ってきますって言うメンバーを見て、頑張って欲しいなって思ったしまた来て欲しいなって思った。

にわかもにわかな私が言うのもあれだけど、ちゃんと実力のある人たちだなって思うんだよ。
最初にダイスを知った時、顔面偏差値75のユニットとかいうキャッチコピーに何だそれって思ったんだけど、パフォーマンスの映像とかトークの上手さに衝撃受けて、あ、この人達顔が良いだけじゃなくてちゃんとできる人達だ…って思ったのを記憶していて。
実際ライブで生で見て、ボーカル2人ともものすごく歌うまいし、ダンスも上手いし、ソロコーナーもバラエティに富んでておもしろかった。

頑張って欲しいなあほんと。
9/16宮崎

9/16宮崎

妹に声かけられて、見に行ってきた。
誰かのライブに行くときは事前にある程度予習して行くようにしてるんだけど、今回余裕がなくて全然できなくて…。
顔は分かるけど名前も分からないし、曲も会場に向かう車の中で少し聞いた程度で
若干申し訳ない気持ちもあったんだけど。
すごくすごく楽しめた。
とてもかっこよかったです。

元々妹が一時期FCに入ってて、私もブレイクアウトっていう番組をよく見ててそれにちょくちょく出てたから認識はしていて
トークがとても上手くておもしろかったのが印象的で、顔もかっこいいし、好印象はもっていたんだけども
今回ライブでちゃんと曲を聞いたら結構好みな感じで、ステージパフォーマンスもかっこよかったから、これから注目して見てみたいなって思った。

ひとまず今週末は別のライブを控えてるから、もろもろ落ち着いたらベストアルバムから入ってみようかな。


そういえば制御ライト初体験だったんだけど綺麗だった。
ご飯

ご飯

私の目的がヲタク的な場所をめぐることで、妹の目的が食い倒れだったから
食事関連はほぼ妹に任せた。

写真撮ってないけど、いろはっていう水炊きの店にも行ってきた。
水炊きのお店は何度か行ったことあるけど一人で入りやすいかどうかでお店を決めてたから、今回はせっかく2人だから1人では行きづらそうな有名なお店を選んだ。
芸能人のサインとか写真がいっぱいあってびっくりだった。すごい店だったんだなと。
如水庵

如水庵

これは前日くらいに知って急遽予定に加えたんだけど
如水庵でお菓子を買うと長谷部と日本号ののしを付けてくれるとのことで。
本店に行ってきた。
左側の方ののしは本店だけっぽい?

左は妹が買って箱とのしだけくれた。
真ん中は日本号のどら焼き。
あと黒田の紋入りのグッズが再販されたみたいで、せっかくだから記念にと思って手ぬぐい買った。
それとこれも本店限定で、1000円以上お買い上げで希望者に感謝状としおりがもらえるとのことで頂いてきた。


博物館の展示もそうだけど、せっかくこうやって色々考えてくださったんだから乗っかって売り上げに貢献したいなって思う。
ラベイユ

ラベイユ

最後の目的がこれ。
期間限定のプリツイでトキヤが呟いてた、音也にプレゼントしたっていうひまわりの蜂蜜といちごのコンフィチュールを買うこと。

天神店は特にポップがあるとかはなかったけど、入り口のわかりやすいところにセットで積んであったから、やっぱりセットで買う人が多いんだろうなって。笑
店員さんも最近ひまわりの蜂蜜が人気なんですって言ってたから。

色々試食させてくれて、気になるものもたくさんあったけど、ひとまずこのセットで購入。


CDは数日前に引き取ってきた。
アミュ

アミュ

目的その3。
アミュでかつんの展示物を見て回ること。

だったんだけど、ほぼなかった。
博物館に行く前に寄ったから、博物館の方にも早く行きたくてゆっくり見て回ることができなかったんだけど、展示が撤去されたっていうのをちらっと見かけてはいたから、もうこのくらいしか残ってないのかな。
せっかくライブも控えてるんだからライブまでは展示されてればよかったのになー。イベントもあるみたいだし。
刀剣ストア

刀剣ストア

今回の旅の目的その2。
刀剣乱舞ストアに行くこと。

運試しで周年記念の原画クリアファイルをいくつか買ってみた。
1周年記念の長谷部自引きできてよかった;;
2周年記念のイラストもめちゃくちゃかっこいいから欲しかったけどそっちは引けなかった。
この長谷部を引けなかったことだけが心残り。

妹も買ってて、特典のしおりもらった。



博物館の後に行ったんだけど、ホテルから博物館までの間に結構歩いたのと、博物館もずっと立ちっぱなし歩きっぱなしで、さらに暑さで体力を消耗したのもあって、結構ボロボロな状態だったこの時。笑
NEW ENTRIES
デビュー(05.16)
新たな沼(05.16)
ギャンビット(03.25)
アブソリュート(03.12)
天地鳴動(12.10)
ベスト(04.26)
コナン(04.21)
歌舞伎ライビュ(04.21)
ゲネプロ7(04.21)
2週目(04.11)
RECENT COMMENTS
TAGS
7MEN侍 A3 Da-iCE Free! KAT-TUN Mマス SnowMan あんスタ うたプリ どうぶつの森 なにわ男子 アイナナ アニメ キンプリ ゲーム コルダ ジャニーズ スタマイ ツキウタ トモコレ ドラマ ハイキュー ラブライブ 映画 関ジャニ∞ 鬼滅の刃 黒バス 弱ペダ 声優 蒼井くん 刀剣乱舞 俳優 薄桜鬼 美少年 漫画 夢100 遙か
ARCHIVES
RSS
RSS