Daily Life

Daily Life

アイドルが好き。アニメ・ゲームが好き。二次元、三次元もろもろ雑食。ヲタ事、日常的な事など自由に何でも書いてます。
アイドルが好き。アニメ・ゲームが好き。二次元、三次元もろもろ雑食。ヲタ事、日常的な事など自由に何でも書いてます。
維伝

維伝

やっと見れた維伝。
観劇はできてなくて配信は見たんだけど、どうしても音ズレが起こってストレスだったからやっと落ち着いて見れた。

刀ステの作品の中で一番泣いたかもしれない。
偽物であっても龍馬は龍馬だったし、むっちゃんは優しくて強い子だなあって
最後の戦いは涙止まらなかった。
肥前くんも南海先生も元主と対峙するところはどうしても涙腺に来る。


刀ステは今まで拡樹くんとあらまっきーが座長として引っ張ってきた中、今回はまだ2作品目な陣くんが座長で、キャストの内半分は初参加で。
きっとプレッシャーとかすごかっただろうなって配信見た時も思ったし、カテコで真ん中で座長として頭下げてる陣くん見て、頑張ったねえ;;ってなってたんだけど
バクステで初日終わって号泣してる陣くん見て、胸が締め付けられた…。
今回も素敵な公演だったよ。
陣くんのむっちゃんすごくかっこよくて好きなんだよなー。

染鶴と玉ちゃん小烏丸の安定感安心感がすごかった。
てか、染鶴おもしろすぎるんだけど。笑
笑いのセンスよね。ちょいちょい色々挟んでたのってアドリブなのかな。
日替わり全部収録して欲しかった。



1幕終わりで登場したまんばちゃんそっくりな時間遡行軍なに…。
怖すぎて心臓ひゅってなる。
あれはどの時間軸のまんばちゃんの成れの果てなの…。
あと近侍が長谷部って言ってたのが引っかかる。
慈伝で修行に出たからってこと?そもそも維伝って時系列的にどこになるんだっけ。
刀ステはキャス変にも意味を持たせてるっぽいけど、染鶴って最初の虚伝しか出てないし、虚伝再演から慈伝は健人鶴だったよね。分からない…。

考察とか検索してみたけど、余計にわけが分からなくなって頭痛がしてきたし、折れてる説とか見てたら怖くなってきたからひとまず考えることやめた。笑
ペンラ

ペンラ

到着早すぎてびっくりした。



仕方がないこととはいえ、東京公演中止やるせないよな…。
いったいいつになったら落ち着くんだろう。

私もいつになったら県外に出られるようになるんだろうな。
からちゃんが出てた前作もそうだし、幕末も再演があったら絶対見に行きたいって思ってたのに申し込みすらできなかった。
葵咲本紀

葵咲本紀

なかなか見る余裕がなくて今日やっと見れた。
完全な初見。

めちゃくちゃ良かった…。
私にとって一番思い入れのある作品のみほとせと繋がったお話で。
村正と蜻蛉さんの抱えていたものだったり想いに号泣してしまった。

お話の内容はまだ完全には理解しきれてないんだけど、篭手切江の言ってた「先輩」って、元は刀剣男士だったが何らかで時間遡行軍に変わってしまったっていうことなのかな。
あと、三日月お前か!っていう。また一人で背負い込もうとして…ほんとどのメディアミックスの本丸の三日月もほんとさあ…;;


今回のメンバー今までで一番歌が上手い。平均値が高い。全員が安定してて不安なく見れた。
これ見終わった後にMステとうたコン見たんだけど、鶴丸の安定感半端ないね。

日替わりコーナーは今まで以上に頑張って考えてやってる感が感じられてとても微笑ましかった。笑

あともっくんの演じる村正が大好きだなって改めて思った。ソロめちゃくちゃかっこよかった。
大千秋楽カーテンコールの挨拶に泣いた。
歌合

歌合

ネタバレ禁止だったから当時かけなかったけど、最後に新刀剣男士(私が入った回は桑名江)が顕現したの衝撃だったし、確か福岡初日に入ったから初見の人が多くて歓声がすごかったなっていう思い出。

個人的には獣のからちゃんソロパートが復活してたのがあまりにも嬉しすぎて泣きそうになってた。
あとネームレスファイターをまた歌ってくれると思わなくて、ほんとに嬉しかった。


バクステ映像、いつも皆仲良くてわちゃわちゃしてて可愛いけど、今回今まで以上に可愛さ爆発してた感じする。
ずっと見ながらにこにこしてた。
刀ミュ本公演の一番最新の円盤をまだ見れてないんだけど、鶴丸と篭手切江の役者さんものすごく可愛いね。

あと牧島くんが可愛くてたまらない。
役とのギャップがすごすぎてほんと可愛い。


衣装もメイクもしてない状態のリハ映像が収録されるの珍しくない?
この人たちが実際本番になると完璧な刀剣男士として舞台に立ってるんだよなーって感慨深くなった。


ペンライト引っ張り出して振りながら見てたんだけど、当時も思ったけど歌合のペンライト色が分かりづらすぎる。笑
白もピンクに見えるんだよな。形状は可愛いんだけど。
やっぱり6色のキンブレが振りやすいなと思って、見終わってすぐ幕末2020のペンライトポチった。
今のところ刀ミュの二推しは蜂須賀なんだけど幕末公演見に行ったことなくて。今年のも職業柄県外にはまだ出られなくて申し込みすらできなかったからいつかのために。
ホットリミット

ホットリミット

スカウトどれだけ回したか忘れたけど、特効⭐4×2と⭐3×5をサポートに入れて、ダイヤ使用数527個だった。
ホイッスル100個ありがたかったなー。

ハニカムの譜面が苦手すぎて、イベント後半になるまでハードすらフルコンできなかったのが悔しい。


Bの方はグミもらえるの知らなくて初日に結構ダイヤ砕いてしまったからオーバーラン気味に。
どうせなら2枚取りすればよかったかなー。





イベストすごかったね。
なんかもうさっさと結婚して…ってなった。

結婚するまでキスNGの燐音の破壊力すごすぎない…?
キスすらダメなら婚前交渉もNGっぽいし。
あんなに普段過激な発言やら下品な発言やら修正入るような発言を繰り返してる燐音なのに、実際は初で純粋なのか…?
って、ずっとぐるぐる考えてたイベント中。笑

燐音はもう少し言動が落ち着いてたら、ニキと出会った頃くらいの感じだったら推しになってただろうなーって思うキャラなんだよな。
でも色んなストーリーが出るたびに好き度が上がって行ってる。



中の人たちの、あじとともの配信も買って見た。
実際に中の人たちも仲良いと嬉しいよねえ。
とても和んだ。

今の楽しみはキスパの配信を見ること。
アルカもクレビも絶対かっこいいと思う。
事故物件

事故物件

1人暮らしを始めてからというもの、ホラーの類を一切見なくなってたから
正直自担の主演映画でも今回ばかりは見に行けないかもしれないって思ってたんだけど
何やらネットでバズってて、ハリーポッターだったとかいう感想を見かけたりしてどんどん気になってきたから、勇気を出して見に行ってきた。

3件目までは怖くて、早く家に帰って番宣映像見返して癒されたい;;って思ってたんだけど、4件目はさすがに笑った。
ホラー映画見てたはずがファンタジー映画に変わったぞ!?っていう。笑
4件目のおかげで怖さを引きずりすぎず、家で思い出して震えることもなく済んだ感じ。
ただ、ラストがまた怖かった。あのもやもや感を残したまま終わる感じがホラー映画だなーって。

梓ちゃんがずっと可愛くて。健気で可愛くて可哀想で。
ヤマメお前ちゃんと幸せにしてやれよ!っていう。

ジョナサンズも可愛かったな。
役3人の絡みも可愛かったけど、中の人3人の絡みも可愛いよね。
個人的に今回瀬戸くんと共演したのがほんとに嬉しくて。
もっと番宣とかでも絡みが見たかったなって思う。



なんか色々と不安だったけど、映画が大ヒットしてほんとに良かった。
あんステDR

あんステDR

キャス変してから見てなかったあんステ。
ご本人の颯馬くん見たかったしDRの評判すごく良かったから気になってはいたんだよね。
テレビ放送されたから録画してたやつをやっと今日見れた。

めっっっちゃ良かった…。
お話も良い感じにまとまってたと思う。

当たり前だけど、颯馬くんが本物で感動した。笑
新規ボイスじゃん…って思いながら見てた。
きたむー嵐ちゃん見てても思うけど、ご本人いると締まるね。

武子くんのことは刀ステで見てから信頼してるから全く心配してなかったんだけど、思った以上によかった。

宮澤くんの蓮巳もすごくよかったと思う。
キャス変は悲しかったけど、新しい蓮巳も楽しみではあって。
ちゃんとキャラを愛して真摯に向き合って演じてくれれば受け入れられると思ってたしずっと気になってはいたから、今回見れて良かった。
違和感とかもなくすーっと入ってきた。

新生紅月としてスタートしたと思ったら次の作品では2人がキャス変になって、きっと大変だっただろうなって思う。
紅月キャストのコメントに泣きそうになった。
薄紅色のパフォーマンスもかっこよかったよ。


あとは小南零が最高すぎた。
俺零ものすごくかっこよかった…。
そして俺零からのおじいちゃんモードへの変わりっぷりよな。

個人的に赤澤くんの晃牙くん大好きなんだけど、今回もよかった。
挨拶も含めて。ほんと面白いこの子。笑
アンデ歌が上達してた感じする。

流星隊はさすがの安定感。信頼できる。
新しい翠くんものすごい美形よね。アップになるたび顔が良い…ってなった。

カーテンコールの小南くんの挨拶に感慨深くなって泣いた。
初座長立派だったよー。頑張ったねえ;;って。
あんステのキャストさん達経験浅めの人が多いし、メイキングとかでもきゃぴきゃぴしててフレッシュだから、成長感じると親のような気持ちになる。笑
8.14

8.14

お祝いがあるらしいのは知ってたけど、まさか愛しのジャックちゃんの家にお呼ばれしてサプライズパーティーされるとは思わなくて。
嬉しすぎてガチ泣きしたんだけど。笑
お祝いされた後に部屋の中にいるジャックちゃんに話しかけた時に言ってくれた言葉がほんとに良くて、それに泣いた。大好きだよー。

あととたけけのライブで何人かお祝いメッセージが流れたんだけど、その中に昨日島を出て行ったばかりのアップリケちゃんのメッセージがあって、胸が苦しくなった…。


今年のかつんのメッセージはめっちゃ笑った。笑

ケーキ屋に行く元気はなかったからローソンのカップケーキにした。
暗夜行路

暗夜行路

Da特化の赤⭐︎5は5枚揃ってるから推しが来ない限りは走らないって思ってたのに、ホイッスル100個貰えたのとスカウト20連でマヨちゃん来てくれたのもあって、結局今回も走ったよね。笑

特効は20連で⭐︎3忍4枚&友也3枚、⭐︎5マヨ1枚で忍くんとマヨちゃんをサポートに入れた。
通常曲はBP6でほぼ雑技団回してスコアが303万、イベ曲はなかなかフルコンボが取れなくてスコア250〜280万くらいだったかな。
ダイヤ使用数は約386個だった。
前回蓮巳完凸したおかげで元々強かった赤ユニがさらに強くなってくれたから割とダイヤ数抑えられた感じがする。

ほんとに赤カードは推しじゃなければ取らなくてもいいくらい強くなって嬉しいんだけど、逆に他が弱いから他の色強化したいなー。
でも最近走り過ぎだからイベント2回分くらいはゆっくりしたい。笑


Bはグミ200個のおかげで余裕でママ取れた。
NEW ENTRIES
デビュー(05.16)
新たな沼(05.16)
ギャンビット(03.25)
アブソリュート(03.12)
天地鳴動(12.10)
ベスト(04.26)
コナン(04.21)
歌舞伎ライビュ(04.21)
ゲネプロ7(04.21)
2週目(04.11)
RECENT COMMENTS
TAGS
7MEN侍 A3 Da-iCE Free! KAT-TUN Mマス SnowMan あんスタ うたプリ どうぶつの森 なにわ男子 アイナナ アニメ キンプリ ゲーム コルダ ジャニーズ スタマイ ツキウタ トモコレ ドラマ ハイキュー ラブライブ 映画 関ジャニ∞ 鬼滅の刃 黒バス 弱ペダ 声優 蒼井くん 刀剣乱舞 俳優 薄桜鬼 美少年 漫画 夢100 遙か
ARCHIVES
RSS
RSS